雇用形態 | 正社員以外 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | ・障害をもつ児童等の療育・教育プログラムを実施する施設の クラスの支援員として勤務していただきます。・障害児療育の経験がない方でも子どもたちに愛情をもって接して 下さる方なら歓迎いたします。・65歳以上の方もご相談ください。※学校通常日課の日の基本出勤勤務時間は 13:30〜18:30(5時間)です。※児童送迎業務はマイカー(5人乗以上)を使用し運転していただ くことが前提です。マイカーをお持ちでない方、使えない方、軽 自動車等4人乗り以下の場合、また、これから運転免許を取得す る予定の方等はご相談下さい |
勤務地 | 千葉県八千代市萱田町615 ぴころ教育福祉センター |
賃金 | 176,000円〜176,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 13時30分〜18時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | |
休日 | 日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | その他 |
年間休日数 | 123日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ・現在も様々な経歴の方が勤務しています。男性、女性、年齢等は 問いません。・福祉、教育関係の経験や資格がまったくないという方は、パート からの勤務をおすすめする場合もあります。〔応募方法〕●履歴書(写真貼付)、紹介状を事業所に送付してください。 書類選考後、合否または面接日時についてご連絡したします。 面接場所は、変更になる場合があります。*休日について 基本は、土日祝日はお休みです。年に3回程度の土日出勤(イベント等)があります。それを超える土曜出勤は希望制と なります。 |
その他の条件で検索する